グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  製品一覧 >  カードマン

カードマン


製品概要

カードマン概略図

診察券自動発行システム“カードマン”

“カードマン”はテルミーiと連動して、診察券(磁気カード)を自動発行するシステムです。

 薄くて丈夫な磁気PETカードの診察券は耐久性にもすぐれ「携帯に便利」と好評です。また、カードを読み取ることで自動受付させるシステム拡張が可能です。
※オプション機能

テルミーiを利用されていない場合でも、電子カルテ・レセコンにWindowsPCを接続して発行する機器構成に対応可能です。詳しくはお問い合わせください。

“1台3役” カードマンで予約受付がラクになる!

主な機能と特長

診察券発行イメージ

診察券自動受付

予約券機能イメージ


診察券発行機として


電子カルテ・レセコンから出力された患者様のID・氏名・生年月日等の頭書きデータはテルミーiに自動登録されます。(連携時)
 テルミーiに登録された患者様情報からカンタンに診察券を自動発行できます。

※一部レセコンに接続しての発行も可能です

自動受付機として


診察券発行の際、磁気カードの中に患者情報を記録していますので、システム拡張することで再来の方はカードマンに診察券を挿入するだけで来院受付処理が可能
 電子カルテ側に受付情報を取り込む機能がある場合は、電子カルテに自動チェックインします。

予約券として


情報の書き換えが可能なリライトカードの場合は最終来院日や次回予約情報を印字することができます。
 次回診察の予約日時を印字することで患者様の予約・来院忘れの防止、電話での問い合わせの減少につながります。

 

らくらく発行
電子カルテやレセコンと連動し、テルミーiクライアントPCからのかんたんな操作で診察券を自動発行
見やすい鮮明印字
独自のサーマルヘッド熱制御により、消し残りのない鮮明な印字を実現
受付業務の省力化
磁気カードの読取で電子カルテ受付画面への自動チェックイン!患者様ご自身による受付が可能だから来院処理がスムーズ(※オプション/電子カルテ機種による)
オリジナルデザインでイメージアップ
診察券はお好みのデザインで自由に製作できます。オリジナル診察券でイメージアップ!(印字範囲のみ指定あり)
置き場所に悩まない小型・軽量ボディ
軽量小型化で、限られたスペースにも設置できます
かんたんメンテナンス
クリーニングカードで簡単お手入れ♪クリーニング時期もお知らせランプで一目でわかる!

基本仕様

診察券発行機

カードマン

項目 仕様
メーカー スター精密
型番 TCP300Ⅱ
ボディーカラー ホワイト
接続 USB
電源 AC100V 50/60Hz
外寸 W119×D272×H132.5mm
重量 約2.5kg
項目 仕様
カード基材 PET
カード寸法 85.6×54mm
カード厚 0.18~0.33mm
磁気ストライプ JISⅡ準拠(1トラック)リード、ライト
印字方法 サーマル方式
書体 丸ゴシック(JIS第一、第二水準、拡張漢字)
※仕様・外観は予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。

診察券自動発行システム
【カードマン】
デモ申し込み・資料請求・お問い合わせ

お問い合わせページへのリンク

お気軽にお電話ください。
電話 053-431-6666
受付:平日 9:00~17:00